menu
入会する
リンク集
会の活動
普及・サポート
会報「におのうみ」
お問い合わせ
滋賀の野鳥DB
探鳥会
探鳥会案内
探鳥会報告
探鳥地
当会について
ホーム
ケリ
2017年12月24日・野洲市・大塚祐二
繁殖。
農耕地で普通に観察される。
科:チドリ科
学名:Vanellus cinereus
英名:Grey-headed Lapwinf
観察頻度:◎
出会える場所と季節
湖東
湖西
湖南
湖北
春
◎
◎
◎
◎
夏
◎
◎
◎
◎
秋
◎
◎
◎
◎
冬
◎
◎
◎
◎
ギャラリー
抱卵・2014年6月1日・草津市・大塚祐二
雛・2015年5月23日・大津市園山・大塚祐二
親子・2015年5月23日・大津市園山・大塚祐二
滋賀の探鳥
キバシリ
オカヨシガモ、ハジロカイツブリ
スズメ
ジョウビタキ♂
マガモやヒドリガモたち
ノスリ
ジョウビタキ♀
カワセミ
ミサゴ
ウソ
ツグミ
閲覧情報
212
今日の閲覧数:
609
昨日の閲覧数:
3
現在オンライン中の人数:
Return to Top ▲