琵琶湖、水田、森林と豊かな環境、思いがけない鳥に出会えるかもしれません。
オオバン、ホシハジロ、キンクロハジロ
開催日 | 2025年11月23日(日曜日) |
---|---|
集合時間・場所 | 9:10(受付8:30) 高島市新旭水鳥観察センター内 |
中止の場合 | 雨天決行(ただし荒天の場合中止、現地判断) |
交 通 | JR湖西線「京都」普通7:23発=「山科」7:29=「大津京」7:39=「近江今津」8:27着、駅から徒歩30分またはタクシーにて5分 |
駐車場 | 新旭水鳥観察センター |
探鳥コース | 水鳥観察センター~湖岸~水田~山際~水鳥観察センター 約6km 平坦地 ※トイレは水鳥観察センター、休憩の波爾布神社社務所にあります。 |
解 散 | 12:30頃 高島市新旭水鳥観察センター内 |
持 物 | 雨具、飲み物、帽子 |
参加費 | 会員も200円必要(入館料・傷害保険付に充当) 中学生以下無料 |
担当者 | 高島市新旭水鳥観察センター石川(0740-25-5803)、野鳥の会 村田 |
備 考 | 第四日曜日(7月、8月をのぞく)開催の準定例探鳥会です。 ※子ども参加可能、但し小学生3年生以下は保護者同伴で。 |
探鳥地案内 | 高島市新旭水鳥観察センター |
前年同時期開催時の出現鳥
見 聞 鳥 | 個体数の欄は、およその観察羽数または、以下の記号を記入 | |||||||||||||||||||
●: | 1~9羽 | ○: | 10~99羽 | ◎:100~999羽 | ☆:1000羽以上 | |||||||||||||||
種 名 | 個体数 | 種 名 | 個体数 | 種 名 | 個体数 | |||||||||||||||
1 | オカヨシガモ | 〇 | 26 | ユリカモメ | 〇 | 51 | セグロセキレイ | ● | ||||||||||||
2 | ヨシガモ | 〇 | 27 | カモメ | ● | 52 | アトリ | ● | ||||||||||||
3 | ヒドリガモ | 〇 | 28 | セグロカモメ | ● | 53 | カワラヒワ | 〇 | ||||||||||||
4 | アメリカヒドリ | ● | 29 | ミサゴ | ● | 54 | ベニマシコ | ● | ||||||||||||
5 | マガモ | 〇 | 30 | トビ | 〇 | 55 | シメ | ● | ||||||||||||
6 | カルガモ | 〇 | 31 | チュウヒ | ● | 56 | ホオジロ | 〇 | ||||||||||||
7 | ハシビロガモ | ● | 32 | ノスリ | ● | 57 | カシラダカ | 〇 | ||||||||||||
8 | オナガガモ | ● | 33 | カワセミ | ● | 58 | アオジ | ● | ||||||||||||
9 | トモエガモ | ● | 34 | コゲラ | ● | 59 | コウノトリ | ● | ||||||||||||
10 | コガモ | ● | 35 | チョウゲンボウ | ● | 60 | ドバト | ● | ||||||||||||
11 | ホシハジロ | ◎ | 36 | モズ | ● | 61 | タカSP | ● | ||||||||||||
12 | キンクロハジロ | ◎ | 37 | ハシボソガラス | 〇 | 62 | ||||||||||||||
13 | スズガモ | 〇 | 38 | ハシブトガラス | ● | 63 | ||||||||||||||
14 | ホオジロガモ | ● | 39 | ヤマガラ | ● | 64 | ||||||||||||||
15 | カワアイサ | ● | 40 | シジュウカラ | ● | 65 | ||||||||||||||
16 | カイツブリ | ● | 41 | ヒバリ | ● | 66 | ||||||||||||||
17 | カンムリカイツブリ | 〇 | 42 | ヒヨドリ | 〇 | 67 | ||||||||||||||
18 | ハジロカイツブリ | 〇 | 43 | ウグイス | ● | 68 | ||||||||||||||
19 | キジバト | ● | 44 | エナガ | 〇 | 69 | ||||||||||||||
20 | アオバト | ● | 45 | メジロ | 〇 | 70 | ||||||||||||||
21 | カワウ | 〇 | 46 | ムクドリ | ● | |||||||||||||||
22 | アオサギ | ● | 47 | ツグミ | ● | |||||||||||||||
23 | ダイサギ | ● | 48 | ジョウビタキ | ● | |||||||||||||||
24 | コサギ | ● | 49 | スズメ | 〇 | |||||||||||||||
25 | オオバン | ☆ | 50 | ハクセキレイ | 〇 | |||||||||||||||
計 | 58+3 | 種類 |