西の湖探鳥会

開催日:2023年11月12日

担当者より:

 スタート時点は肌寒い曇り空でしたが、風も弱く徐々に日差しも出てきて後半は暑いくらいの探鳥会となりました。
 あちこちに縄張りを主張するモズが出現、ツグミの50羽程度の群れが湖岸林や上空を飛び回り、ヒバリやホオジロ、ジョウビタキもコース全般を通じて観察できました。
 湖面のカモ類はマガモ中心でやや寂しく、猛禽類もチュウヒやミサゴが観察できたものの少なく、冬の到来はまだ先という印象でした。

見聞鳥:

オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、バン、オオバン、ケリ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、カワセミ、コゲラ、アカゲラ、チョウゲンボウ、ハヤブサ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、ベニマシコ、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、ホオジロ、ホオアカ、アオジ、オオジュリン

計44種類

今回の探鳥会で観察された鳥リスト

見 聞 鳥 個体数の欄は、およその観察羽数または、以下の記号を記入            
    ●: 1~9羽   ○: 10~99羽   ◎:100~999羽 ☆:1000羽以上  
種 名 個体数 種 名 個体数 種 名 個体数
1 オカヨシガモ 26 ハシボソガラス 51    
2 ヨシガモ 1 27 ハシブトガラス 52    
3 ヒドリガモ 28 シジュウカラ 53    
4 マガモ 29 ヒバリ 54    
5 カルガモ 30 ヒヨドリ 55    
6 コガモ 31 ウグイス 56    
7 カイツブリ 32 ムクドリ 57    
8 カンムリカイツブリ 33 ツグミ 58    
9 キジバト 34 ジョウビタキ 59    
10 カワウ 35 スズメ 60    
11 アオサギ 36 ハクセキレイ 61    
12 ダイサギ(亜種チュウダイサギ) 37 セグロセキレイ 62    
13 ヒクイナ ♪1 38 タヒバリ ♪1 63    
14 バン 1 39 カワラヒワ 64    
15 オオバン 1 40 ベニマシコ 65    
16 ケリ ♪1 41 シメ 2 66    
17 ミサゴ 2 42 ホオジロ 67    
18 トビ 43 アオジ 68    
19 チュウヒ 1 44 オオジュリン 69    
20 カワセミ ♪1 45     70    
21 コゲラ 46          
22 アカゲラ 1 47          
23 チョウゲンボウ 1 48          
24 ハヤブサ 1 49          
25 モズ 50       ドバト  
                                    44 種類
滋賀の探鳥
Return to Top ▲Return to Top ▲