開催日:2025年05月25日
担当者より:
岸近くにも沖にもオオバン。この時期としては例年より多い? カワウの群れが次々通過。遠くにキンクロハジロが10羽ちょっと、さらにオオハムも発見!夏羽になっていました。カワセミが静かに湖上を飛行。
あまり鳥がにぎやかでない森…でもキビタキは何羽もさえずっていました。アオバトの声も響いてきます。どちらも姿は見えず。代わりに?ホオジロやカワラヒワをじっくり見られました。尾根の木にミサゴ飛来。田んぼではチョウゲンボウがホバリング! キジが何羽も鳴いています。コシアカツバメがツバメ、イワツバメとともに湖や農地を飛び回り、腰の色も間近に見ることができました。
見聞鳥:
キジ、カルガモ、キンクロハジロ、キジバト、アオバト、オオハム、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、オオバン、ミサゴ、トビ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、チョウゲンボウ、サンショウクイ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、コシアカツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、オオヨシキリ、ムクドリ、イソヒヨドリ、キビタキ、スズメ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
計40種類+ムシクイSP
共催:高島市新旭水鳥観察センター
今回の探鳥会で観察された鳥リスト
| 見 聞 鳥 | 個体数の欄は、およその観察羽数または、以下の記号を記入 | |||||||||||||||||||
| ●: | 1~9羽 | ○: | 10~99羽 | ◎:100~999羽 | ☆:1000羽以上 | |||||||||||||||
| 種 名 | 個体数 | 種 名 | 個体数 | 種 名 | 個体数 | |||||||||||||||
| 1 | キジ | ● | 26 | ツバメ | 〇 | 51 | ||||||||||||||
| 2 | カルガモ | ○ | 27 | コシアカツバメ | ● | 52 | ||||||||||||||
| 3 | キンクロハジロ | 〇 | 28 | イワツバメ | 〇 | 53 | ||||||||||||||
| 4 | キジバト | ● | 29 | ヒヨドリ | 〇 | 54 | ||||||||||||||
| 5 | アオバト | ● | 30 | ウグイス | ● | 55 | ||||||||||||||
| 6 | オオハム | ● | 31 | エナガ | 〇 | 56 | ||||||||||||||
| 7 | カワウ | ◎ | 32 | メジロ | 〇 | 57 | ||||||||||||||
| 8 | アオサギ | 〇 | 33 | オオヨシキリ | ● | 58 | ||||||||||||||
| 9 | ダイサギ | 〇 | 34 | ムクドリ | ● | 59 | ||||||||||||||
| 10 | チュウサギ | ● | 35 | イソヒヨドリ | ● | 60 | ||||||||||||||
| 11 | コサギ | ● | 36 | キビタキ | 〇 | 61 | ||||||||||||||
| 12 | オオバン | ◎ | 37 | スズメ | 〇 | 62 | ||||||||||||||
| 13 | ミサゴ | ● | 38 | セグロセキレイ | 〇 | 63 | ||||||||||||||
| 14 | トビ | 〇 | 39 | カワラヒワ | 〇 | 64 | ||||||||||||||
| 15 | ノスリ | ● | 40 | ホオジロ | 〇 | 65 | ||||||||||||||
| 16 | カワセミ | ● | 41 | ムシクイSP | ● | 66 | ||||||||||||||
| 17 | コゲラ | 〇 | 42 | 67 | ||||||||||||||||
| 18 | チョウゲンボウ | ● | 43 | 68 | ||||||||||||||||
| 19 | サンショウクイ | ● | 44 | 69 | ||||||||||||||||
| 20 | モズ | ● | 45 | 70 | ||||||||||||||||
| 21 | ハシボソガラス、 | 〇 | 46 | |||||||||||||||||
| 22 | ハシブトガラス | ● | 47 | |||||||||||||||||
| 23 | ヤマガラ | ● | 48 | |||||||||||||||||
| 24 | シジュウカラ | ● | 49 | |||||||||||||||||
| 25 | ヒバリ | ● | 50 | |||||||||||||||||
| 計 | 41 | 種類 | ||||||||||||||||||























