新旭探鳥会

開催日:2023年10月22日

担当者より:
観察センター前の入り江に広がる水鳥の大集団。昼頃には6,000羽以上をカウントできました。圧倒的に多いのがオオバンとホシハジロ。オシドリが引き続き見られ、換羽中で複雑な模様のオスと、冬の姿にだいぶ近づいたオスを発見。 大勢の水鳥に紛れてしまい、見つけにくくなりましたが…アカハジロも滞在中。湖岸のケヤキにイカルのグループが飛来し、遊歩道沿いを、渡来したてのジョウビタキが動き回っていました。センターのすぐ前でモズがにぎやか♪ 湖を離れてからも、各地で高鳴きしている個体に会いました。農地にはノスリが渡来し、ノビタキ達が動き回っていました。
 
見聞鳥:
オシドリ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、アカハジロ、キンクロハジロ、 カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、オオバン、ユリカモメ、トビ、ノスリ、コゲラ、チョウゲンボウ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒバリ、エナガ、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ、ノビタキ、コサメビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、イカル、ホオジロ、タカsp、ツバメsp 50種類
 
共催:高島市新旭水鳥観察センター
 

今回の探鳥会で観察された鳥リスト

見 聞 鳥 個体数の欄は、およその観察羽数または、以下の記号を記入              
    ●: 1~9羽   ○: 10~99羽   ◎:100~999羽   ☆:1000羽以上    
種 名 個体数 種 名 個体数 種 名 個体数
1 オシドリ 26 チョウゲンボウ 51    
2 オカヨシガモ 27 モズ 52    
3 ヨシガモ 28 カケス 53    
4 ヒドリガモ 29 ハシボソガラス 54    
5 マガモ 30 ハシブトガラス 55    
6 カルガモ 31 ヤマガラ 56    
7 ハシビロガモ 32 シジュウカラ 57    
8 コガモ 33 ヒバリ 58    
9 ホシハジロ 34 コシアカツバメ 59    
10 アカハジロ 35 ヒヨドリ 60    
11 キンクロハジロ 36 エナガ 61    
12 カイツブリ 37 メジロ 62    
13 カンムリカイツブリ 38 ムクドリ 63    
14 ハジロカイツブリ 39 ジョウビタキ 64    
15 キジバト 40 ノビタキ 65    
16 カワウ 41 コサメビタキ 66    
17 アオサギ 42 スズメ 67    
18 ダイサギ 43 キセキレイ 68    
19 コサギ 44 ハクセキレイ 69    
20 バン 45 セグロセキレイ 70    
21 オオバン 46 カワラヒワ      
22 ユリカモメ 47 イカル      
23 トビ 48 ホオジロ      
24 ノスリ 49 タカSP      
25 コゲラ 50 ツバメSP       
                                    48+2 種類
   
           
   
滋賀の探鳥
Return to Top ▲Return to Top ▲