下物探鳥会

開催日:2021年01月17日

担当者より:

先月と比べると、カモやオオバンの数がずいぶん減ったなという印象で、赤野井湾の湾奥部には水鳥がほとんど見られませんでした。同じ場所で6日前に水鳥調査を行いましたが、その時と比べても明らかに減少している模様です。田んぼにはハクセキレイの姿が目立ちました。水生植物園のサザンカの花の蜜を吸いにメジロがたくさん訪れていました。

見聞鳥:

キジ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、アカハシハジロ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、ミコアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、オオバン、タゲリ、ケリ、タシギ、ハマシギ、ユリカモメ、ズグロカモメ、カモメ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、コゲラ、チョウゲンボウ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、ベニマシコ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン

計59種類 および ドバト

今回の探鳥会で観察された鳥リスト

見 聞 鳥 個体数の欄は、およその観察羽数または、以下の記号を記入            
    ●: 1~9羽   ○: 10~99羽   ◎:100~999羽 ☆:1000羽以上  
種 名 個体数 種 名 個体数 種 名 個体数
1 キジ 26 ケリ 51 スズメ
2 オカヨシガモ 27 タシギ 52 ハクセキレイ
3 ヒドリガモ 28 ハマシギ 53 セグロセキレイ
4 マガモ 29 ユリカモメ 54 タヒバリ
5 カルガモ 30 ズグロカモメ 55 カワラヒワ
6 ハシビロガモ 31 カモメ 56 ベニマシコ
7 オナガガモ 32 セグロカモメ 57 ホオジロ
8 コガモ 33 ミサゴ 58 アオジ
9 アカハシハジロ 34 トビ 59 オオジュリン
10 ホシハジロ 35 チュウヒ 60    
11 キンクロハジロ 36 コゲラ 61 ドバト
12 スズガモ 37 チョウゲンボウ 62    
13 ホオジロガモ 38 モズ 63    
14 ミコアイサ 39 ハシボソガラス 64    
15 カイツブリ 40 ハシブトガラス 65    
16 カンムリカイツブリ 41 シジュウカラ 66    
17 ハジロカイツブリ 42 ヒバリ 67    
18 キジバト 43 ヒヨドリ 68    
19 カワウ 44 ウグイス 69    
20 アオサギ 45 エナガ 70    
21 ダイサギ 46 メジロ      
22 コサギ 47 ムクドリ      
23 バン 48 シロハラ      
24 オオバン 49 ツグミ      
25 タゲリ 50 ジョウビタキ      
                                59 種類およびドバト  
滋賀の探鳥
Return to Top ▲Return to Top ▲