初夏から初秋の湖北・・・ショウドウツバメが飛来
カンムリカイツブリ、アマサギ、オオヨシキリ、ショウドウツバメ
| 開催日 | 2019年08月03日(土曜日) | 
|---|---|
| 集合時間・場所 | 9:30(受付9:00より) 湖北野鳥センター内 | 
| 中止の場合 | 雨天の場合は室内観察に切り替え実施します | 
| 交 通 | JR琵琶湖線「京都」7:16発(米原経由普通)・8:00発(近江塩津行き新快速)「大津」7:25・8:11~北陸線「河毛」8:47・9:17着 河毛駅からはレンタサイクル1日500円(道順は駅係員に聞いてください)、タクシー(約2000円)近江タクシー0749-62-0106をご利用ください。タクシーは事前予約してください。なお長浜駅からなら予約不必要です。  | 
			
| 駐車場 | 湖北野鳥センター前に駐車場あり | 
| 探鳥コース | 湖北野鳥センター~湖岸~余呉川~田んぼ~山本山山麓~湖北野鳥センター 約3km ※天候によりコース変更あり ※コース中にトイレあり  | 
			
| 解 散 | 12:30頃 湖北野鳥センター内 | 
| 持 物 | 雨具、帽子(紫外線対策)、飲み物 | 
| 参加費 | 大人200円、小人100円(野鳥センター入館料・傷害保険付) | 
| 担当者 | 湖北野鳥センタースタッフ(0749-79-1289)、野鳥の会:山﨑歩 | 
| 備 考 | 毎月第1土曜日開催の定例探鳥会です 4月から10月までは「半日コース」となります。  | 
			
| 探鳥地案内 | 湖北野鳥センター | 
前年同時期開催時の出現鳥
						マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、ミサゴ、トビ、カワセミ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、コシアカツバメ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、コムクドリ、スズメ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
計27種
		計27種























