「水鳥調査って、実際どんな風にやっているの?誰でもできるの?」そんな風に思ったことはありませんか?
今回は、野鳥の会滋賀で毎年実施している水鳥調査について、皆さんにもっと知ってもらおうと思います。
野鳥の会滋賀オリジナルの「水鳥調査体験ゲーム」にも挑戦していただきます!会員外のお知り合いやご家族の参加も可能です。
| 開催日 | 2018年02月17日(土曜日) |
|---|---|
| 集合時間・場所 | 10:30 「明日都浜大津」大津市市民活動センター大会議室 ※受付は10:00~10:30 |
| 中止の場合 | 雨天決行 |
| 交 通 | JR大津駅より徒歩17分、もしくは、京阪浜大津駅より徒歩2分 |
| 探鳥コース | 滋賀で毎年実施している水鳥調査について、皆さんにもっと知ってもらおうと思います。 日本野鳥の会滋賀オリジナル「水鳥調査体験ゲーム」にも挑戦していただきます! 会員外のお知り合いやご家族の参加も可能です。 水鳥調査にご興味のある方も、そうでない方も、皆様お誘い合わせの上、どうぞご参加ください。 |
| 解 散 | 12:00 |
| 持 物 | 筆記用具 |
| 参加費 | 100円(保険料に充当) |
| 担当者 | 大橋マミ子(090-9265-0743)、大塚祐二 |
| 備 考 | 事前申込不要 どなたでも参加していただけます。 子ども参加可能、但し小学生3年生以下は保護者同伴になります。 当日の受付で、参加費の支払いと参加者名簿へのご記入をお願いします。 |
| 探鳥地案内 | 「におのうみ」51号 |























