下物探鳥会

開催日:2018年06月17日

担当者より:

オオヨシキリは繁殖真っ最中のようで、各所で囀りや餌取りの行動が見られました。湖岸ではハシボソガラスの巣立ち後間もない幼鳥が、田んぼでは親子の大きさの区別がつかなくなったケリの群れが見られました。一方、オオバンの姿が見られず、繁殖、越夏個体が激減しているようです。

見聞鳥:

キジ、マガモ、カルガモ、ホシハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、ケリ、コチドリ、トビ、チュウヒ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(+ドバト)

計29種+1

今回の探鳥会で観察された鳥リスト

見 聞 鳥 個体数の欄は、およその観察羽数または、以下の記号を記入              
    ●: 1~9羽   ○: 10~99羽   ◎:100~999羽   ☆:1000羽以上    
種 名 個体数 種 名 個体数 種 名 個体数
1 キジ 26 スズメ 51    
2 マガモ 27 ハクセキレイ 52    
3 カルガモ 28 カワラヒワ 53    
4 ホシハジロ 29 ホオジロ 54    
5 カイツブリ 30     55    
6 キジバト 31 ドバト 56    
7 カワウ 32     57    
8 ゴイサギ 33     58    
9 アオサギ 34     59    
10 ダイサギ 35     60    
11 チュウサギ 36     61    
12 コサギ 37     62    
13 ケリ 38     63    
14 コチドリ 39     64    
15 トビ 40     65    
16 チュウヒ 41     66    
17 コゲラ 42     67    
18 モズ 43     68    
19 ハシボソガラス 44     69    
20 ハシブトガラス 45     70    
21 ヒバリ 46          
22 ツバメ 47          
23 ヒヨドリ 48          
24 オオヨシキリ 49          
25 ムクドリ 50          
                                29 種類    
滋賀の探鳥
Return to Top ▲Return to Top ▲