下物探鳥会

開催日:2018年03月18日

担当者より:

寒暖を繰り返しながら近づいて来た春がいよいよ本物になってきたようで、ヒバリ、ホオジロ、メジロ、ウグイスなどの囀りや、トビの繁殖行動など、繁殖期を迎えた鳥たちの様子が観察されました。琵琶湖の水鳥は先月から大幅減りましたが、湖岸の芝生を食むヒドリガモの群れや、沖合の湖面に点々と浮かぶヨシガモ、湖岸付近にはオオバンやキンクロハジロなどの群れが見られたほか、水を張ったハス田にはコガモが入っていました。

見聞鳥:

オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミコアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、バン、オオバン、ケリ、ユリカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ノスリ、カワセミ、チョウゲンボウ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン

計49種

今回の探鳥会で観察された鳥リスト

見 聞 鳥 個体数の欄は、およその観察羽数または、以下の記号を記入              
    ●: 1~9羽   ○: 10~99羽   ◎:100~999羽   ☆:1000羽以上    
種 名 個体数 種 名 個体数 種 名 個体数
1 オカヨシガモ 26 カワセミ 51    
2 ヨシガモ 27 チョウゲンボウ 52    
3 ヒドリガモ 28 モズ 53    
4 マガモ 29 ハシボソガラス 54    
5 カルガモ 30 ハシブトガラス 55    
6 ハシビロガモ 31 ヤマガラ 56    
7 コガモ 32 シジュウカラ 57    
8 ホシハジロ 33 ヒバリ 58    
9 キンクロハジロ 34 ヒヨドリ 59    
10 スズガモ 35 ウグイス 60    
11 ミコアイサ 36 エナガ 61    
12 カイツブリ 37 メジロ 62    
13 カンムリカイツブリ 38 ムクドリ 63    
14 キジバト 39 シロハラ 64    
15 カワウ 40 ツグミ 65    
16 アオサギ 41 ジョウビタキ 66    
17 ダイサギ 42 スズメ 67    
18 バン 43 ハクセキレイ 68    
19 オオバン 44 セグロセキレイ 69    
20 ケリ 45 カワラヒワ 70    
21 ユリカモメ 46 ベニマシコ      
22 ミサゴ 47 ホオジロ      
23 トビ 48 アオジ      
24 チュウヒ 49 オオジュリン      
25 ノスリ 50          
                                49 種類    
滋賀の探鳥
Return to Top ▲Return to Top ▲