はじめてのバードウオッチング in 守山みさき自然公園

開催日:2020年12月19日

担当者より:時折時雨も混じる肌寒い天候でしたが、まずは双眼鏡の練習がてら、公園内の川にいるカルガモやコガモを観察しました。ダイサギのくちばしが黄色いことを確認したり、コガモのオスの顔の緑色が光の加減によっては青く見える様子が観察できました。毎年一羽だけ越冬に来るオシドリのメスを間近で観察していたら、目の前をタシギが飛び、こちらも採餌する様子がじっくり観察できました。センダンの実を食べにヒヨドリやムクドリ、ツグミが集まっていたり、コゲラが鳴き交わしながら餌探しをしている様子も見られました。

見聞鳥:キジ、オシドリ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、バン、オオバン、ケリ、タシギ、トビ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、チョウゲンボウ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、40種+ドバト

 

今回の探鳥会で観察された鳥リスト

見 聞 鳥 個体数の欄は、およその観察羽数または、以下の記号を記入              
    ●: 1~9羽   ○: 10~99羽   ◎:100~999羽   ☆:1000羽以上    
種 名 個体数 種 名 個体数 種 名 個体数
1 キジ 1 26 ウグイス 51    
2 オシドリ 1 27 エナガ 52    
3 カルガモ 28 メジロ 53    
4 ハシビロガモ 29 ムクドリ 54    
5 コガモ 30 ツグミ 55    
6 ホシハジロ 31 ジョウビタキ 56    
7 カイツブリ 32 スズメ 57    
8 キジバト 33 ハクセキレイ 58    
9 カワウ 34 セグロセキレイ 59    
10 アオサギ 35 カワラヒワ 60    
11 ダイサギ 36 ベニマシコ 61    
12 バン 37 シメ 62    
13 オオバン 38 ホオジロ 63    
14 ケリ 39 カシラダカ 64    
15 タシギ 40 アオジ 65    
16 トビ 41     66    
17 カワセミ 42     67    
18 コゲラ 43     68    
19 チョウゲンボウ 1 44     69    
20 モズ 45     70    
21 ハシボソガラス 46          
22 ハシブトガラス 47          
23 ヤマガラ 48          
24 シジュウカラ 49          
25 ヒヨドリ 50     ドバト
                                    40+1 種類
滋賀の探鳥
Return to Top ▲Return to Top ▲