初鳥見第二弾は希望が丘で、静かな冬の園内を歩きながら可愛い小鳥探し!
コガモ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ツグミ
開催日 | 2019年01月06日(日曜日) |
---|---|
集合時間・場所 | 9:20(受付9:00より) 近江鉄道バス「希望が丘西ゲート」バス停前 |
中止の場合 | 当日の午前7時現在雨の場合中止(現地判断) |
交 通 | JR「近江今津」7:08発普通~「近江塩津」~「米原」8:09(乗り換え)8:18発新快速~「野洲」8:43着JR「大津」8:16発普通~「野洲」8:40着 「野洲駅」南口から近江鉄道バス「花緑公園行き」8:57発乗車~「西ゲート」9:06着 ※JRが正月ダイヤになると思われますので、念のために時刻表を事前に調べてください。 |
駐車場 | 西ゲート前には有料駐車場があります。(普通自動車500円) |
探鳥コース | 西ゲート~山上ダム~野外活動~かえでの森~中央道平坦地(多少アップダウンあり) 約6Km ※コース中トイレあり ※天候によりコース変更する可能性があります |
解 散 | 14:00頃スポーツ会館内(西ゲート近く) |
持 物 | 昼食、飲み物、雨具、帽子、防寒着(手袋、ジャケットまたコート) |
参加費 | 100円(傷害保険料) |
担当者 | 栗田 薫(090-2111-5637)、利倉嵩之 |
前年同時期開催時の出現鳥
ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、アオバト、アオサギ、トビ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、キクイタダキ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、アトリ、カワラヒワ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ
計32種
計32種